お役立ち情報

お役立ち情報

体温を上げて免疫力を向上させる方法

以前は風邪をひいた時くらいにしか自分の体温を測ることはありませんでしたが、近年飲食店はじめさまざまな施設において検温の機会が激増しました。改めて自分の体温を日々測り知ることで「自分の平熱はこのくらいなのか」「思ったよりも低いな」などいろいろ...
お役立ち情報

これを見ればタンパク質の摂り方がすべてわかる!摂取量やタイミングなどを解説

筋トレやボディメイク、ダイエットをされている方にとって、たんぱく質の摂取は必要不可欠なことです。しかし、いざ摂取しようとすると、「何をどうとればよいかよくわからない」という方も少なくないのではないでしょうか。そこで今回は身体づくりにおけるた...
お役立ち情報

姿勢の良い座り方

日本人が一日に座っている時間の平均は、約7時間と言われており、多くの方が一日の活動時間の半分以上を座った状態で生活しています。長時間座った状態が続くことで、肩こりや腰痛など身体に不具合が起きやすくなります。今回は姿勢の良い正しい座り方につい...
お役立ち情報

体の硬さを改善して健康的な体を獲得しよう

もともと体が硬かったり、年齢とともに徐々に柔軟性が低下したと感じている方も多いのではないでしょうか? 体が硬いままでは、肩こりや腰痛といった不調を抱えやすくなります。また体がうまく動かせなくなるので、スポーツ競技などの一瞬の動作で怪我につな...
お役立ち情報

ダイエットにもおすすめ スロートレーニングとは!?

理想的な体づくりのために、筋トレが効果的だということは、常識化していますが、実際ジムに通ったり、マシンや器具を準備したりするのは、少し面倒に感じられる方も少なくないのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、スロートレーニングです。今回はス...
お役立ち情報

座り姿勢と立ち姿勢を正しく身につける筋トレ法

良い姿勢とは?という問いにはっきりと自信を持ってお答えできるでしょうか?多くの場合、姿勢についてまったく考えていないか、もしくは間違った理論を身につけてしまっている方が多くいらっしゃいます。実は正しい姿勢とは、その姿勢になっているだけで自然...
お役立ち情報

健康を維持するためには?

高齢化社会になり人生100年時代といわれる今、いかに健康を保てるかが重要視されています。今回は健康を維持するためにはどのようなことに気をつければいいか?また、何が必要なのかを解説していきます。健康と生活習慣日本人が死亡する原因として、生活習...
お役立ち情報

おなか周りはなぜ太る?ウエスト引き締めに効果的なドローインとは!?

ダイエットをされる方で、引き締めたい箇所ナンバーワンといっても過言ではない「おなか周り」。これまで履けていたスカートやズボンのウエストがきつくなったり、入らなくなったり、鏡を見てはみ出た横腹のぜい肉が気になったり。おなか周りを引き締めるため...
お役立ち情報

体づくりに適したトレーニング頻度とは?

近年、トレーニングブームにより体づくりのためにトレーニングを行っている方が増えてきたように感じます。トレーニングレベルが上がるたび、「効率的に効果を得るには、週に何回トレーニングをすべきか?」と悩まれている方も多いのではないでしょうか?体づ...
お役立ち情報

スポーツジムの種類とトレーニング環境の違い

近年では健康の大切さに改めて注目する方が増え、健康のためにダイエットや運動不足解消、体力・筋力向上、スポーツパフォーマンス向上のためにスポーツジムを利用する方が増えました。またそれに伴いスポーツジムの数も増えています。一括りにスポーツジムと...

体験コース好評受付中!
お気軽にお問い合わせください

体験コースのお申し込みはこちらから

お電話はこちら
  • 千駄木店
    駐車場完備
    03-3824-7871
  • 茗荷谷店03-5981-9664
お電話での受付時間:11時~19時30分
年中無休(年末年始除く)
メールでのお申し込み ご予約フォームはこちら 24時間受付中!